
爽やかな酸味×ほど良い甘味のレッドビール
「ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ」は伝統的な複合発酵により造られる、フランダース地方のレッド・ビールの代表格。パッションフルーツやチェリーのような風味と爽やかな酸味、ローストされた麦芽の甘味で、バランスよく仕上げられています。主発酵後にオーク樽で18ヶ月熟成させたフルーティーな香りのビールと、8ヶ月熟成の若いビールをブレンド。アルコール度数は6.2%で、コクがあり洗練された味わいです。
名前の由来は、マリー・ド・ブルゴーニュ公女から
ドゥシャス・デ・ブルゴーニュという名前は、15世紀にフランスとベルギーの一部を統治したブルゴーニュのマリー・ド・ブルゴーニュ公女にちなんでいます。彼女はわずか5年という短い統治期間にも関わらず、ビール醸造を含む数多くの商業活動を支援しました。その功績を称える意味で、この名が付けられています。
タイプ | アルコール度数 | 容量 | 賞味期限 |
---|---|---|---|
レッド・ビール | 6.2%(裏ラベル表記6.0%以上7.0%未満) | 330ml | 瓶詰後24ヵ月 |
飲み頃温度 | 7℃ |
---|---|
おすすめ料理 | ◎肉、チーズ・デザート/△魚介類、チキン、ハム・ソーセージ |
原産国 | ベルギー |
醸造所 | ヴェルハーゲ醸造所(Verhaeghe Vichte) |
原材料 | 麦芽、ホップ、小麦、糖類 |
テイストチャート | ![]() |