
40セット限定(セット販売のみ)
江戸時代の酒造りを再現し、ミズナラ樽で貯蔵したお酒の2本セット
●超特撰 白雪1702 200㎖瓶詰
江戸時代(元禄15年)の酒造りを再現したお酒をミズナラ樽に貯蔵し
仕上げたお酒です。
プルーンやチョコレートのような香りとメロンやマスカットのような
エステル系の香りとローストした
アーモンドのような口中香が感じられます。お米由来の甘味が味に広がりを
もたらすとともに紅茶のような苦渋みが味わいを引き締めます。
●超特撰 白雪 1867 200㎖瓶詰
江戸幕末時期(慶応3年)の酒造りを再現したお酒をミズナラ樽に貯蔵し
仕上げたお酒です。
オークのスモーキーな香りの中に甘いバニラ香やハチミツ様の香りが感じられ
ます。口に含むとカルダモンのようなスパイシーさと干しぶどうのような風味と
ロースト感があり、生酛造り由来の酸味との調和が心地よい余韻をもたらし
ます。
受賞歴
2023年
・インターナショナルワインチャレンジ2023 古酒の部 GOLD
『超特撰 白雪 1702』『超特撰 白雪 1867』ともに受賞
・ミラノ酒チャレンジ2023 きき酒部門 特別部門(スパークリング・熟成) ダブル金賞
『超特撰 白雪 1702』